【オートーコー市場】雨季のフルーツシーズンを楽しもう!アクセス良好&清潔な屋内市場
フルーツ好きの私がずっと行ってみたかった『オートーコー市場』に、ついに先日行ってきました!
ここのフルーツは、少しお高めですが、その分、新鮮で美味しいと評判の市場です。
バンコクは5月20日に雨季に入り、今がフルーツシーズン真っ只中。
オートーコー市場は駅のすぐ横にあり、雨季の時期でも雨に濡れずにアクセスでき、屋外市場であるのが嬉しいポイント。
ローカル感満載のフードコートもあり、Googleのレビューも良いです!
この利便性の高さは観光客にとっても大きな魅力のひとつですが、地元の方も車で乗り付けて購入されている姿もみました。
情報を聞いて調査してきましたので、ぜひ最後まで読んでみてください!
オートーコー市場とは?
タイの農業協同組合(オートーコー)の経営のもとでタイ各地から選りすぐりの生産物を提供するためにできた市場。
高級果物をはじめ、季節先取りの野菜やタイの選りすぐりの商品が売られています。
商品はやや高めながらも品質面では折り紙付きの市場で、ここの食材の評価も高く、CNN Goの「生鮮市場の世界トップ10」で4位に選ばれたこともあるほど。
訪れている客層も地元の富裕層らしき人を多く見かけ、私達にも親切でした。
地元向けの市場はちょっと賑やかすぎて自信がない方にも安心して買物ができるという印象で、市場初心者にもオススメできる非常に清潔で通路の幅も広いマーケットだと思いました。
規模感が本当にちょうどよく疲れない大きさなので、ちょっと時間があるときにも行きやすいと思いました。
販売があるのは青果だけではなく、鮮魚、調味料、中ほどに屋台がありおかず系の販売、フートコード営業、その先に行くと沢山はありませんが、ジュエリー、キッチン用具、洋服、雑貨と様々なものがある、非常にタイらしい雰囲気で見るだけでも楽しいものばかりでした!
トイレは有料で、5バーツで使えるようになっていました。
アクセス
地下鉄MRTのガムペーンペット駅の3番出口からすぐの場所にあり、雨に濡れることはありません。
スクンビット駅からだと約20分くらいでした。
駅の出口をでるともう右側にはオートーコー市場の看板がありました!とても便利です。
まずは美しい果物が並ぶ売り場をエンジョイ!
入口からすぐ沢山のフルーツが目に飛び込んできました!
雨季は旬を迎えるフルーツがたくさん!カラフルなフルーツが溢れみてるだけでも楽しい♪
一番印象的だったのは、「リンチー」!!(タイはライチのことをリンチーといいます)
大きく赤く、とにかく美しいリンチーは、5~6月にシーズンを迎える今まさに真っ最中にもの!
産地はチェンマイが有名だそうです。
この市場はよく試食をさせてくれると聞いていましたが、その通りでした。
いただいたリンチーは皮が薄く剥きやすく、剝いているそばからジュースが滴り落ち、香り高く非常に美味しく大感動!
同じ売り場に中国産もありましたが、こちらもシーズンのようです。色はタイ産と異なり色はずいぶんと緑色でした。
ベトナムや台湾、ハワイなどのものを食べたことがありますが、タイが一番美味しいと感じます。
果物の女王と呼ばれる「マンゴスチン」(タイ語でマンクット)もシーズンです。(右側)
特にマンゴスチンは冷蔵庫で冷やすともっと美味しくなります!
美味しいマンゴスチンの見分け方を書いておきます!(今回マンゴスチンを買う際に大失敗しました)
写真のようにヘタが緑色で、濃い赤紫色の物を選ぶようにしてください!ここが枯れているものは新鮮ではない証です!
触ってから買うことが可能であれば、果皮にほどよく弾力を感じるものが水分が多い証で、カチカチなのは古くなって割って食べることも出来ませんのでご注意を。
そして、あまり大きくなく小ぶりなほうが美味しいのだとか。
こちらもシーズン真っ最中のタイ語で「ロンコン」と呼ばれる果物(手前)と、丸いものは「サントール」(タイ語はグラトーン)という日本には出回らない珍しいもの。
「ロンコン」は小さな新じゃがのように見えますが、手で皮をむいて食べます。
ロンガンとよく間違われますが、ロンコンは木の幹部分のわりと太い箇所にブドウのような形で実が密集してつく不思議なフルーツ。
グレープフルーツのような香りがする、さっぱりとしたジューシーな果実でこちらも大好きなタイフルーツです!
プーケットが有名な産地のようで、どうりでここで食べてファンになったのが頷ける気持ちになりました。
「サントール」は夏蜜柑ぐらいの大きさで薄茶色、ビロードのような手触りの味は薄い味の桃のような果実で、6月から7月にかけて短いシーズンを迎えます。
割るとマンゴスチンのような風貌でどこを食べたらよいのか難しいフルーツですが、厚い皮は料理やデザートなどにも使われるとのことで納得しました。ちょっと初心者には難しいフルーツだと感じました。
「ポメロ」(タイ語でソムオー)もタイではとても人気で毎日でも食べたいくらいのファンです!
ボーリングの玉ぐらいの大きさもある柑橘類で、日本の果物では文旦やザボンに似ています。
こちらは年中食べれますがスーパーでも剝いたものがよく販売されています。
一度自身で剥いたことがありますが、外の皮の部分が非常に厚いのでとても苦労しましたので、剥いたものが販売されているのは納得できます。
手前の小さなものはタイのミカンで皮が薄く非常に剥きやすくジューシーで美味しいです。美味しいのでこちらに来てよくミカンを食べますが、街で買う物よりも相当立派なものでした。
小さなものは絞りやすいのでレモン絞りなどで自身でジュースにするのも簡単です。
壮観だったマンゴー売り場!
マンゴーは年中通してとても甘いフルーツですが、暑期と言われる4月から5月頃に旬の時期を迎えるそうです。
現地の方はマンゴは甘すぎて糖分過多になるので観光客のようにあまり食べないなんて聞くこともありますが、真実のほどはどうでしょうか?
シーズンがもう終わりかけの「オクロンマンゴー」も買うことができました!食べられるのは2月〜5月の短い旬!
一回り小さいマンゴーなのですがフルーツ天国のタイでも、あまり市場に出回らないそうです。
思い出すとスーパーのグルメマートに小さなマンゴが少しの短い間、陳列されていたことを記憶していてもっと買っておけばよかった後悔していました。
痛みやすいため、日本へも出荷されていない品種なんだとか。
これはスペシャルなものなので、キロ300バーツとのことでしたが少し高すぎのような気もしました。
ドリアンは4月ごろから旬になるそうですが、年中あるのでシーズンの場所から取り寄せて並ぶのだと思います。
現地の方も買っており美味しいからどうかと勧められましたが、私はこの匂いが苦手で食べれません!
でも陳列している姿はいつも楽しくて足を止めてしまいます。
ドリアンはホテル持ち込みが禁止なのでご注意くださいね!
その他の売り場の様子
ネギ類の何かの蕾が付いている野菜は炒め物でよく見ます。左側はタイの丸いナス。
このつぶれた形のかぼちゃはタイでよく見ますが興味をそそられます!デザートとかで使ったらおいしいのかな?
長細いものは冬瓜でよく料理に出てきます。
タイカレーのペーストも量り売りで販売があり、手造りの新鮮なものはどれだけ美味しいだろうかと想像してしまいます。
新鮮なお魚やエビも美味しそうでした。
フードコートやおかず売り場
ローカル感満載で清潔感のあるフードコートでした。
ここに来ればちょっとした楽しい買い食い体験もできます!
忙しい主婦の味方のような売り場はどれも美味しそう!
近くに住んでいたら毎日ここで買いたいくらいでした。
こんな新鮮なフルーツバスケットは頂いたら感動しますね!
まとめ
オートーコー市場、想像以上に楽しかったです!屋内市場なので、雨を気にせず快適に過ごせました。
農産物や肉、魚介類、軽食、キッチン用品まで、何でも揃っています。
あの有名なチャトチャックウイークエンドマーケットにも近いので、両方訪れるのもいいかもしれませんが、オートーコー市場だけでも十分楽しめます。
価格は少し高めですが、ものによってはお手頃なものもあります。
特にライチは今までで一番美味しかったです!
4~7月の短いシーズン限定なので、この時期に訪れるならぜひ味わってみてください。
また、オクロンマンゴーも見かけたらぜひゲットを!
ただし、「安くするよ」と言ってくるお店には注意が必要です。
私もマンゴスチンで失敗してしまいましたので、購入時は気をつけてくださいね。
美味しい見分け方も本記事に書いているので、参考にしてください。
皆さんもぜひ訪れてみてくださいね!
コメント