タイ生活での困り事– category –
-
【バンコク地震】Building Inspection Dashboardは便利サイト|建物安全調査済みの進捗情報が入手可能
こんにちは、バンコクにプチ移住中のプル子です✨ バンコクの大地震からちょうど1週間が経ちました。 今日は、「こんな便利なサイトをご存じですか?」というお話をしたいと思います。 2025年3月28日13時20分頃に発生したミャンマー中部を震源とするマグ... -
【タイの銀行アプリ名義確認アラートとは?】プリペイドSIM携帯や携帯名義と口座が異なる方はご注意を!手続き方法を解説
こんにちは! バンコクにプチ移住中のプル子です✨ 最近、タイの銀行アプリで、英語の名義確認アラートが表示されるケースが増えています。 これは政府の方針に基づき、銀行口座と紐づいている電話番号の名義が一致しているかを確認する必要があるためです... -
【タイのインフルエンザに要注意】症状(含む後遺症)・流行時期・ワクチン接種の情報
こんにちは! バンコクにプチ移住中のプル子です✨ 先日、バンコクで人生初のインフルエンザにかかり、さらに人生初の入院を経験しました。 日本ではインフルエンザといえば冬の病気というイメージが強いですが、実はタイでは一年を通して流行しているそう... -
【サミティベート病院でのインフルエンザ入院体験談】バンコクの日本語対応病院の魅力とは?
こんにちは! バンコクにプチ移住中のプル子です✨ 先日、バンコクで人生初のインフルエンザにかかってしまいました。 ある朝、なんだか咳が出て「ちょっとおかしいな…」と思っていたら、午前中には体が熱っぽくなり、熱を測るとまさかの高熱! そこからあ... -
タイ生活で試行錯誤した自宅用のコーヒー豆とナッツのオススメ品
こんにちは、バンコクにプチ移住中のプル子です! タイでは、日本ほどコーヒーやナッツの種類が豊富ではなく、買ってみても失敗することが多かったです。 そのお値段や品質も日本の方が良いと感じることが多々あり、スーパーに行く度に悩むこともありまし... -
南国の冷房対策にぴったりの寝具選び:ニトリと無印良品の薄掛け布団
こんにちは、バンコクにプチ移住中のプル子です! バンコクに住んでいると、どうしても冷房の調節が難しくて寝具に悩んでしまうことがあります。 特に、寝るときに冷えすぎたり、逆に暑すぎたりすることが頻繁にあり、寝心地がどうしても整わない…。 私は... -
タイで使って良かった現地で揃えたい日用品!
こんにちは、プル子です。 今年のはじめからバンコクでリタイアメント生活を始めて、早くも半年以上が経過しました。 様々な日用品をタイで試してみて、ようやくお気に入りのアイテムが見つかり始めたので、今回の記事では私が実際に使ってみて、オススメ... -
タイで育毛剤探しに苦労した結果 購入したものは?
バンコクに住んでから数か月が経過しましたが、髪の毛の正面の分け目部分が少し薄くなってきたことに気が付きました。 写真を撮った自分の顔を正面から見ると以前より少し毛が薄くなったように感じてしまうのです! 人より毛量の多い私。あれほど髪の毛が... -
タイで長期滞在中のSIMと日本の電話番号はどうする?
海外旅行においてはパスポートの次に重要なのがネット環境です! 私たちもいざリタイヤメントなどでタイへ長期間移住するとなった場合、一番最初に考えなければいけないのが「スマホのSIMをどうするか?」という問題でした。 旅行者用の1週間や30日間程度... -
タイに長期渡航する場合の予防接種はどうする?
こんにちは! バンコクにプチ移住中のプル子です✨ タイに長期滞在する場合に考えることのひとつに予防接種があります。 我々は駐在の方のような数年単位での長期ではないので、あまり重要に考えてはいませんでしたが、こちらにお住いの方からいただいたア...
12