海外旅行– category –
-
タイ旅行のお土産で喜ばれたもの9選のご紹介
こんにちは、皆さん! 現在、バンコクにリタイアメントビザで住んでおります、プル子と申します! 現在私たちはバンコクに住んでいますが、帰国した際に喜ばれたタイ土産のご紹介をいたします。 本記事ではスーツケースに入れて日本に持って帰っても問題が... -
【バンコク生活の4月の振り返り】暑季で気温40度にも!水かけ祭りのソンクラーン時期の滞在
現在タイのバンコクにプチ移住をしていますが、タイが一番暑くなる4月のバンコク滞在は過去のタイ旅行の経験ではおそらく初体験だと思います。 この時期にご旅行などもされる方もいらっしゃると思いますので、移住3か月目となりました4月の振り返りと共... -
【タイ生活での困り事】お洗濯悩みの解決法や硬水の国は白い綿素材はオススメしないお話
タイに住んでから数か月すると、白いタオルがなんだかグレーっぽく変色してきたことに気が付きます。 この事情を調べてみるときちんと理由があり、これからタイに来られる方の参考になればと思い、まとめた記事となります。 事前にもっと情報を集めればよ... -
バンコクで数か月単位の物件を賃貸契約できるのか?その探し方とオススメの仲介業者やコツについて
私たちは駐在ではなく、プチ移住のお試しで現在バンコクに住んでおり、早3か月が経過しようとしています。 駐在の方は年単位で賃貸をしますが、我々はまず数か月をお試しで賃貸で住んでみて、ある程度慣れたところで長期の契約に切り替えるという計画を持... -
【タイのバンブー素材】タオルは洗うほど風合いが増し、靴下は快適で天然抗菌機能もありオススメ!
タイにとてもオススメのバンブー繊維があることをご存じでしょうか? バンブー(竹)の原料からできた天然素材でそれを使ったタオルや、涼しい靴下がタイにはあります。 その他にもシャツの製品などもあり、それがコットンよりも涼しくて乾きやすいので以... -
【バンコク生活の3月の振り返り】暑い暑~い暑気のスタート!
サワッディーカー!今日のバンコクは只今37℃!とても暑くなってきました。 早いもので3月も最終日!今月の振り返りを行いますので、観光の参考にもなれば幸いです。 【3月のバンコクの気候の振り返り】 雨はたったの2回だけ降りました。16日と20日の朝で、... -
【タイ生活での困り事】バンコクで日本の目薬は意外なところに販売があった!
バンコクで日本の目薬をお探しではありませんか?そんな方に朗報です! 灯台下暗しとはこのことを言うのだなと思った一件ですが、バンコクで日本の目薬をやっと見つけることができました!! こちらに来たばかりですとネットで購入するのもハードルが少し... -
【バンコク生活の1月&2月の振り返り】バンコクのベストシーズンとは
1月にバンコクに来てからあっという間に2か月が経過しました。 こちらに来た頃は東京の冬の寒さからいきなり30度前後の気温で慣れるのが大変でしたが、3月となったいま振り返ってみますと一番良い気候の1月、2月に滞在できたのだと実感しています。 実... -
【タイ生活での困り事】サミティベート病院で「整形外科」と「アレルギー科」を海外旅行傷害保険を適用して受診した体験記
こんにちは! バンコクにプチ移住中のプル子です✨ タイの医療で心配はございませんか? 実は先日、足の指をケガしたので、滞在先のバンコク中心部にある『サミティベート病院スクンビット』に行ってきました。 最初に受診をしたのは整形外科でしたが、処... -
【klookツアー体験記】ダムヌン サドゥアック水上マーケットとメークロン鉄道市場のツアーは最高にオススメ!
2月の下旬の乾季の時期にklook(クルック)のツアー会社を通じて、あの有名な観光地の「ダムヌン・サドゥアック水上マーケットとメークロン鉄道市場」に行ってきました! klookでのツアー参加は初でしたし、会社としての歴史が少し短いこと、長時間のバス...