タイ移住– tag –
-
タイ生活で試行錯誤した自宅用のコーヒー豆とナッツのオススメ品
こんにちは、バンコクにプチ移住中のプル子です! タイでは、日本ほどコーヒーやナッツの種類が豊富ではなく、買ってみても失敗することが多かったです。 そのお値段や品質も日本の方が良いと感じることが多々あり、スーパーに行く度に悩むこともありまし... -
南国の冷房対策にぴったりの寝具選び:ニトリと無印良品の薄掛け布団
こんにちは、バンコクにプチ移住中のプル子です! バンコクに住んでいると、どうしても冷房の調節が難しくて寝具に悩んでしまうことがあります。 特に、寝るときに冷えすぎたり、逆に暑すぎたりすることが頻繁にあり、寝心地がどうしても整わない…。 私は... -
バンコク土産に最適!エムスフィア「バターベア」の人気の秘密と購入のコツ、そして2号店情報も!
こんにちは! バンコクにプチ移住中のプル子です。 皆さん、プロンポンの「Emsphere(エムスフィア)」にある、いつも行列ができている大人気のお菓子屋さん「バターベア(Butter Bear)」をご存じですか? 今ではバンコクの新たな名所となり、お土産とし... -
【バンコク生活 8月の振り返り】気候、イベント、そして語学学校選び
こんにちは~! 毎回、月末か月初にその月の振り返り記事を書いていましたが、今回は9月からサムイ島に行っていたので、少し遅くなってしまいました。 8月は、バンコクでのプチ移住生活の第8ヶ月目。時が経つのは本当に早いですね! こちらでも日本のテレ... -
タイで使って良かった現地で揃えたい日用品!
こんにちは、プル子です。 今年のはじめからバンコクでリタイアメント生活を始めて、早くも半年以上が経過しました。 様々な日用品をタイで試してみて、ようやくお気に入りのアイテムが見つかり始めたので、今回の記事では私が実際に使ってみて、オススメ... -
【バンコク生活7月の振り返り】雨季の真っ最中の様子と楽しかった吉本ライブ「あんぎゃー」in タイ
こんにちは、プル子です。 今年の1月からバンコクでリタイアメント生活を始めて、早くも半年が過ぎました。 今回は7月のバンコク生活を振り返りたいと思います。 7月は特別な月でいくつかの祝日やイベントがあり、バンコクならではの季節感も強く感じられ... -
タイの『ノックエア』ってどんな感じなの?初ノックエアの感想
タイ国内線を運航する主な航空会社は5社ほどありますが、どれを利用しようかと悩む時はありませんか? 先日、チェンマイを旅行をした際にタイのバンコクを拠点とする格安航空会社(LCC)のノックエア(Nok Air) を初めて利用しましたが、なかなか良かったので... -
【バンコク生活の4月の振り返り】暑季で気温40度にも!水かけ祭りのソンクラーン時期の滞在
現在タイのバンコクにプチ移住をしていますが、タイが一番暑くなる4月のバンコク滞在は過去のタイ旅行の経験ではおそらく初体験だと思います。 この時期にご旅行などもされる方もいらっしゃると思いますので、移住3か月目となりました4月の振り返りと共... -
【タイ生活での困り事】サミティベート病院で「整形外科」と「アレルギー科」を海外旅行傷害保険を適用して受診した体験記
こんにちは! バンコクにプチ移住中のプル子です✨ タイの医療で心配はございませんか? 実は先日、足の指をケガしたので、滞在先のバンコク中心部にある『サミティベート病院スクンビット』に行ってきました。 最初に受診をしたのは整形外科でしたが、処... -
【klookツアー体験記】ダムヌン サドゥアック水上マーケットとメークロン鉄道市場のツアーは最高にオススメ!
2月の下旬の乾季の時期にklook(クルック)のツアー会社を通じて、あの有名な観光地の「ダムヌン・サドゥアック水上マーケットとメークロン鉄道市場」に行ってきました! klookでのツアー参加は初でしたし、会社としての歴史が少し短いこと、長時間のバス...