退職移住– tag –
-
【バンコク地震】Building Inspection Dashboardは便利サイト|建物安全調査済みの進捗情報が入手可能
こんにちは、バンコクにプチ移住中のプル子です✨ バンコクの大地震からちょうど1週間が経ちました。 今日は、「こんな便利なサイトをご存じですか?」というお話をしたいと思います。 2025年3月28日13時20分頃に発生したミャンマー中部を震源とするマグ... -
【バンコク生活の9月の振り返り】雨季の真っ只中のバンコクの様子やサムイ島旅行について
こんにちは、プル子です。 今年の1月からバンコクでリタイアメント生活を始めて、早くも8カ月が過ぎました。 今回は9月のバンコク生活を振り返りたいと思います。 よろしければお付き合いください! 【雨季の真っ最中のバンコクの様子】 9月のバンコクは... -
タイ生活で試行錯誤した自宅用のコーヒー豆とナッツのオススメ品
こんにちは、バンコクにプチ移住中のプル子です! タイでは、日本ほどコーヒーやナッツの種類が豊富ではなく、買ってみても失敗することが多かったです。 そのお値段や品質も日本の方が良いと感じることが多々あり、スーパーに行く度に悩むこともありまし... -
タイで使って良かった現地で揃えたい日用品!
こんにちは、プル子です。 今年のはじめからバンコクでリタイアメント生活を始めて、早くも半年以上が経過しました。 様々な日用品をタイで試してみて、ようやくお気に入りのアイテムが見つかり始めたので、今回の記事では私が実際に使ってみて、オススメ... -
タイの『ノックエア』ってどんな感じなの?初ノックエアの感想
タイ国内線を運航する主な航空会社は5社ほどありますが、どれを利用しようかと悩む時はありませんか? 先日、チェンマイを旅行をした際にタイのバンコクを拠点とする格安航空会社(LCC)のノックエア(Nok Air) を初めて利用しましたが、なかなか良かったので... -
【バンコク生活の4月の振り返り】暑季で気温40度にも!水かけ祭りのソンクラーン時期の滞在
現在タイのバンコクにプチ移住をしていますが、タイが一番暑くなる4月のバンコク滞在は過去のタイ旅行の経験ではおそらく初体験だと思います。 この時期にご旅行などもされる方もいらっしゃると思いますので、移住3か月目となりました4月の振り返りと共... -
【タイ生活での困り事】目薬の種類が日本のように多くない事
日本から持ってきた疲れ目で使っていた目薬がそろそろ無くなってきましたので、バンコクの量販店や化粧品なども扱うドラッグストアに買いに行きましたが、タイで目薬を購入するのはとても苦労した経験をしました。 どうもタイは日本とは異なる事情があるよ... -
【タイ生活での困り事】フジスーパーで買える大粒納豆のオススメはこれ!
現在、タイのバンコクにプチ移住中です。バンコクはありがたいことに容易に日本食材が手に入ります。 値段のことはさておいて、日本食が恋しくなった時に簡単にすぐ食べられるものとして納豆がありますが、あまりにも多くの種類がスーパーにあり購入に悩み... -
タイで必需品の扇風機を購入した体験記
バンコクの12月と1月は信じられないくらい涼しい日が日中でも続く時期があり、それはまさに天国のようです。 夜も窓を閉めるくらい涼しい時もあり、東京の熱帯夜と比較しますと、信じられないほどです。 東京の異常さに慣れてしまっている自分は、バンコク...
1